忍者ブログ

猫部屋で暮らす

猫とゲームが大好きな管理人が時々つぶやくブログです♪

2025/02    01≪ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  ≫03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっとお昼ご飯食べてます。このあとすんごく眠くなる予定~(笑)
ハリーは昨日に引き続き1缶ぺろりです。水分がたくさんとれるのでうれしいなo(^-^)o
4月に入ると少しは早く帰れる…かなぁ。あと少しの辛抱だい!がんばれー!




拍手[0回]

PR
仕事は順調に忙しいです。が、気分的に落ち込み~な事があって、気をぬくと考え込んでしまう。
そんな私の気持ちをくんでしまってるハリーは、まだ不機嫌モード。早目に浮上しなきゃ…。ハリー、今はガツガツご飯を食べてますよ(^_^)




拍手[0回]

ご飯もちびちびと舌でよせてちゃんと食べてくれません。昨日は自宅に着いたのが午前1時、それから食事にしたからかなぁ。他の子達もイマイチ元気ないし。私はたぶん、午後から眠くなってしまうかも。
モグラなハリー。
寝袋の奥にどんどん引っ込んでいく(*_*)




拍手[0回]

今日もお仕事たくさんで遅くなりそ。
ハリーは固まり中♪
でもご飯は食べた(^_^)
食べたら眠くなったのかな~。




拍手[0回]

石川県の皆さんは不安な夜をお過ごしのここと思います。
私もかつて震度5の地震を経験いたしておりますが、
当時は一緒に暮らす猫も少なく自宅も平屋だったため
さほど被害も無く…(でも2階建ての車庫が隣に倒れちゃったんだよ〜!)
今、同じ地震がおこったらこの子たちをどうしたよいのかわかりません。
皆さんは災害時の準備はしてますか?
大きな地震を経験しているのに時間が経つにつれ、何の準備もしなくなりました。
これから色々と考えようと思います。
異常気象の昨今、何が起きても不思議でない状況。
地球の人間に対する反乱か?  なんて考えたりする。

イザって時はぼくにおまかせください!
omakase
って…。ごはんをこぼしているような子にまかせられるかどうか〜
でも、そのときはよろしくね♪

拍手[0回]

今日の明け方足がつって目が覚めた!
そのままふくらはぎが硬直。。。今だいぶ良くなったけど、
まだ足をのばして歩けません。
なので今日はずーっと寝てました。寝だめできたかな?
四兄弟はケージで大人しくしてました。
さっき出してあげたら早速大暴れ
出さなきゃ良かった。。。背中に傷が増えちゃった
↓これは先週の写真
さんねこ

ところでフィギアスケートの浅田真央さん、すごいなぁ!
どんどんうまくなってて、なによりもスケートが楽しそう。
プレッシャーも相当なものだろうけど。
がんばれ〜!

拍手[0回]

今日は新しい会社のお給料日でした〜
って祝うほどのことではないけど。。。
まだ銀行にも行けてないけど。。
さすがに残業代がすごいことになってしまってて
にやけております。
昨日の貧乏から一転ちょびっとリッチ!
でも猫ご飯やらなにやら購入しなくちゃいけないので
束の間の微小金持ち(あくまでも微です)
そーいえば払いすぎた社会保険返してくれるって通知がきてました。
お金がもどるのはうれしいなぁ。
harryhiyo

拍手[0回]

さっき給振用の口座をつくってきた。とりあえず1000円で(笑)今まで使ってたメインバンクの残高が悲しいくらい少なかった。
猫貧乏だな。めざせ!小金持ちってか。f^_^;
今日のハリーはちょっとうるさかったけど食欲もあるし、うとうとしてるから大丈夫だな♪




拍手[0回]

ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ごゆっくり♪
よろしくねっ
カウンター
プロフィール
HN:
ryun2
性別:
女性
趣味:
ゲーム
自己紹介:
毎日猫家事頑張ってます。
猫もゲーム大好き♪
夏目友人帳にハマリ中!
にゃんこ先生、最高です。
最新CM
[09/16 Nakamura]
[03/07 ねこきち]
[02/10 蓮868]
[10/29 しげっち]
[10/25 nekoronda]
最新TB
バーコード
<< Back  | HOME |   Next >>
Copyright ©  -- 猫部屋で暮らす --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]